休みが近づいてくると、子どもをどこに連れて行こうかな~なにしようかな~って考えますよね。
行く場所も結構尽きて飽きちゃったりして、、(笑)
私も先日そんな感じで考えていて
ふと、近場にファンタジーキッズリゾートができたことを思い出し行ってきました。
予想以上に広く娘も私も大興奮で、これは皆さんに勧めたいなと思いましたので
今回は「ファンタジーキッズリゾート」をご紹介させていただきます!
ファンタジーキッズリゾートって何?どんな場所?
初めて聞いた方のために、少し説明させていただきますね。
ファンタジーキッズリゾートは0歳から12歳までの子どもとママパパが楽しく遊べる最大級の室内遊園地です。室内なので天候も気にせず、のびのびと遊べます。

遊具は、ふわふわのスライダーやトランポリンがあったり、砂場やトイ広場、ごっこ遊び広場など書ききれないほどいろんな種類の遊び場があります。
さらに食堂があったり、毎日ビンゴ大会などのイベントもやっているので1日飽きずに遊べるんです♪


次に店舗紹介です!
店舗
上は北海道、下は福岡までと結構いろんな場所にあります!
お近くにファンタジーキッズリゾートがあったら是非行ってみてくださいね♪
また利用料金ですが、こちらは店舗によって異なるので行く前に事前に調べることをお勧めします。
以下、店舗情報とリンクです↓ ↓
多摩店のレポート
でわ、実際に行ってみた感想をレポートさせて頂きます!
まず遊ぶ前に多摩店では完全会員制なのでカウンターで会員登録(年会費・更新料:1家族につき350円)をします。
会員登録には紙とスマホの2パターンが選べ、スマホアプリで登録をすると登録料が100円引きでした。

▼目の前に見えたのがデッカイ滑り台!!
これ、子どもだけじゃなく大人も滑れるんですよ^^しかも結構高いので娘は怖い~と言いながらも楽しんでました。下にちゃんとマットもあるので安心です。
▼ボールプールも広いですよ~
▼ゲームコーナーでは、無料でたくさんのゲームが楽しめます。
▼ここでは色んなイベントが開催されます。
ステージ前にはプロジェクションがあり、踏んだりすると弾けたりして子ども達が走りまわっていました♪
▼電車コーナーもあります☆電車好きなお子さんにはたまらないですね^^
▼お着替えコーナも!娘は初めてのドレスでとっても喜んでいました!
壁紙などがあり写真を撮るスペースがあるので、お着替えをしたら写真をパシャリできます。
▼0歳のお子さんにはこちらがオススメ!
安心して動き回れるミルキッズ広場^^
▼遊びに疲れたママパパがリラックスできるスペースも充実。
マッサージチェアーの数の多さ!!(笑)
右側は漫画がたくさんあるので、座りながら漫画を読んだりテレビを見たりできます。
▼食堂もめちゃくちゃ広いです!
テーブル席・子どもサイズのミニテーブル席・お座敷があるので、赤ちゃんを横に寝かせながらゆっくり食事もできますよ♪
自販も種類があり、子どもが大好きなアイスやアンパンマンジュースもありました。
ただ、個人的に食堂のメニューがすこし少ないかな。。と
カレー・ラーメン・うどんっていう感じでした。味は普通に美味しかったです!
写真は撮っていませんが他にもトランポリンや砂場遊びなどができるスペースがありました。
また、動物の乗り物やセグウェイもありました♪
私が行った日は、平日のオープンしてすぐの時間だったのでかなり空いていましたが、平日でも午後から段々込みだしていました。
また土日は、結構混むみたいですので、オススメは平日の午前中です!
私は娘と行って軽く6時間は飽きずに遊びましたよ~それでも遊びつくせないほどでした!
是非皆さんも遊びに行ってみてくださいね♪